レポート

2021/06/21

Q1. 社外連絡先レポートの作成方法は?

A. 以下手順をご参照ください。

①  Salesforceのタブより、「レポート」をクリック
②  画面上側の[新規レポート]押下
③ レポートタイプ選択画面で、「その他レポート」を展開→社外連絡先を選択し[作成]押下
※もしくは検索ボックスにて、「社外連絡先」と入力
④ 画面上側の条件設定にて、下記設定 表示:すべての社外連絡先 日付項目:交換日/範囲は任意の日付を設定
※登録した名刺全てのデータ表示させたい場合は、常時で問題ございません)
⑤ 左側の項目一覧から、レポートに表示させたい項目をドラッグ&ドロップ(会社名やTel等)
⑥ 画面左上の[保存]押下→レポート名/レポートの一意の名前入力/保存先(レポートフォルダ)を設定後、ポップアップの[保存]押下

Q2. 電話帳フォルダごとの名刺枚数を確認するレポートの作成方法は?

A. 以下手順をご参照ください。

① カスタムレポートタイプ「社外連絡先×電話帳フォルダ」を作成する

以下動画をご参照ください。

② ①を元にレポートを作成

以下動画をご参照ください。

Q3. レポートで取引先連携を行った社外連絡先を抽出することはできますか?

A. 社外連絡先のレポート上で、検索条件「取引先連携済み」を「True」に設定ください。

Q4. レポートでリード連携を行った社外連絡先を抽出することはできますか?

A. 社外連絡先のレポート上で、検索条件「リード連携済み」を「True」に設定ください。

以下動画をご参照ください。

Q5. 交換者のデータを確認したい場合どうすればいいですか?

A. 社外連絡先のカスタムレポートタイプを作成することで確認が可能です。

1.社外連絡先のカスタムレポートタイプを作成します。

 ①Salesforceの右上歯車マーク[設定]を選択

 ②クイック検索欄に「レポートタイプ」と入力し選択

 ③新規カスタムレポート作成を押下し、ステップ1を以下のように設定

  ・主オブジェクト:社外連絡先

  ・リリース状況:リリース済み
   ※表示ラベル、レポートタイプ名、説明、カテゴリに格納は任意のもので問題ございません

 ④次へを押下し、ステップ2を以下のように設定

  ・(クリックしてほかのオブジェクトと関連付ける)を押下

  ・オブジェクトの選択:活動

  ・AtoBリレーション:各「A」レコードには関連する「B」レコードが 1 つ以上必要です。

 ⑤保存

DVW2r2sMS1bAMJr1644815534_1644815537.png

2.新規レポートを作成します。

 ①Salesforceレポートから新規レポートを選択

 ・レポートタイプを選択:上記で作成したカスタムレポートを選択

 ②アウトライン列で以下の項目を追加します。

 ・社外連絡先名

 ・割り当て先:氏名 ※この項目が社外連絡先上の交換者となります

 ・作成日 ※交換者追加した日が表示されます。

 ・件名 ※名刺交換をした本人は「名刺交換」、交換者追加されたユーザは「〇〇さんが名刺交換」と表記されます)

CjK7Bg2K8dtyrPv1643784025_1643784029.png

前へキャンペーン連携

次へデータ変更・移行・ダウンロード

この記事は役に立ちましたか?

1人が役立ったと言っています

ご協力ありがとうございます。

最近見た記事