PA Sync for Salesforce
2021/07/29
目次
Q1. PA syncにログインできません。どうすればいいですか?
A. 組織にIP制限を行なっている場合は、下記設定をお試しください。
- Salesforce[設定]-[接続アプリケーションの管理をする]を選択
- [OCR連携]を選択し、IP制限を緩和するに変更
現在、「PA Sync」アプリをご利用中のiPhoneユーザ様には、最新アプリ「PA ONE」のご利用を推奨しております。
「PA ONE」をご利用される場合は、「PA Sync」はアンインストールをお願いいたします。
「PA ONE」に関しての詳細は、下記マニュアルをクリックしてください。
Q2. PA Sync「Failed to map data to a Decodable object」エラーが発生した場合どうすればいいですか?
A. 組織にIP制限を行なっている場合は、下記設定をお試しください。
- Salesforce[設定]-[接続アプリケーションの管理をする]を選択
- [OCR連携]を選択し、IP制限を緩和するに変更
Q3. 着信時に名前が表示がされません。
A. カスタム項目に登録している電話番号は表示されません。
Q4. SSO(シングルサインオン)でも利用できますか?
A. iOS はSSOはご利用いただけません。PA ONEのご利用をご検討くださいませ。
Androidに限り、「O365 HUBクラウド」、 「verifycloud」では利用できることを確認していますが、
弊社で動作確認をしていないSSOは、ご利用いただけない可能性がございます。
Q5. 複数のユーザに同じ電話番号(会社の代表番号等)が登録されている場合の挙動はどのようになりますか?
A. 代表番号からの受電の際に、個⼈を特定することはできません。
着信時は、会社名+50 ⾳順で一番最初のお名前で表⽰されます。
したがいまして、代表番号を複数⼈が登録している場合は、
個⼈名が表記されていても、表記されている⽅からの受電ではない可能性があります。
この記事は役に立ちましたか?
0人が役立ったと言っています
ご協力ありがとうございます。